美人鰤「「別府 廣門」さん」 - 大分県佐伯市蒲江・西野浦の養殖漁師が作り育てるブランド「美人鰤」の公式サイト

Spreading the BIJIN-BURI

「別府 廣門」さん

先日美人鰤兄夫妻、弟夫妻でお伺いした「別府 廣門」さんのレポートです。

 

廣門泰三さんは、東京・大阪のミシュラン二つ星・三つ星日本料理店や「蕎麦の神様」と呼ばれる高橋邦弘氏を師とし「達磨 雪花山房」で修行し蕎麦も体得し20年以上修行期間を経て2021年別府にて開業されました。

お店の外観は品のある素敵な佇まいで、店内に入るとカウンター6席のみのおもてなしの空間が広がります。

 

お料理はおまかせコースになっており、1名様22000円~で、季節の移ろいに合わせて月替わりで店主廣門さんが吟味した、地元大分と九州のこだわりの食材を使ったお料理が提供されています。また、コースに合わせたお飲み物を楽しむこともできます。

今回はお料理に合わせて、シャンパン、ワイン、日本酒をいただき、とても幸せな時間でした😊

 

廣門さんのお仕事の丁寧さと凄さが、運ばれて来るお料理の端々に感じられ、運ばれて来た際には必ず一品ずつ口上が添えられます。

 

美人鰤の口上の際には、私達美人鰤兄弟のこれまでの苦労を労ってくださるような素敵なお言葉をいただけて…とても感動いたしました!

 

初めてお会いした時は、美人鰤の生産現場まで直接足を運んでいただき、気になった事はなんでも質問されていたので凄く熱量のある方だなと思っておりました。

  

実際にお店に伺い廣門さんの繊細なお料理や地の食材に対する熱量、そして女将さんをはじめ廣門さんをサポートするスタッフの方達の素敵な演出を堪能させていただいて、本当に「幸福」な時間となりました!

 

「別府 廣門」の皆様。今後とも美人鰤をどうぞよろしくお願いいたします🙇

前のページに戻る